• みむろ杉 夏純 720ml
  • みむろ杉 夏純 720ml
  • みむろ杉 夏純 720ml
  • みむろ杉 夏純 720ml

みむろ杉 夏純 720ml


1,980税込

SOLD OUT
  • 「三輪を飲む」をコンセプトに「清く、正しい、酒造り」を追求している酒蔵です。神宿る水とも言われる三輪山の伏流水で醸されたお酒は、透明感がありシルクのような飲み口。フレッシュさと爽やかさを感じるラムネの様な吟醸香。爽快さの中にも山田錦ならではの旨みを感じる夏酒です。

     

    使用米 :山田錦

    精米歩合:65%

    度数  :14度

        :火入れ
    入荷時期:夏季

     

    ーおすすめの飲み方や保存方法ー

    冷やして飲むのがおすすめです。

    冷蔵庫で保管をお願いいたします。

     

    ※蔵元様の意向によりお一人様1本までとなります。

    ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。渡辺屋は20歳未満の方に酒類を販売いたしません。

    ※単品でのご注文の場合は、ヤマト運輸の専用箱(+198円かかります)でお送りいたしますので、後ほど198円追加させていただいた料金をお送りさせていただきます。ご了承ください。(複数本の場合は箱代はかかりません)

    ※ラベルの変更、酒米の変更等により画像の写真やスペックが異なる場合がございます。

【今西酒造】奈良県桜井市


酒造りは三輪の地が発祥といわれ、古来神からのお告げを受け酒を醸したと言われています。寒暖の差が激しい気候、神の水といわれる三輪山の伏流水、深い歴史がそろう三輪は酒造りに最良の地といえます。その三輪山の麓で地の米・水・技術にこだわり、昔ながらの手造りをかたくなに守っている蔵元です。きれいな酒質は飲み飽きせず食との相性も抜群です。
pageup