home 日本酒 ・ おまかせ日本酒 わ行 渡舟・太平海【府中誉】 / 太平海 壜内二次発酵 スパークリング 720ml
  • 太平海 壜内二次発酵 スパークリング 720ml
  • 太平海 壜内二次発酵 スパークリング 720ml
  • 太平海 壜内二次発酵 スパークリング 720ml
  • 太平海 壜内二次発酵 スパークリング 720ml

太平海 壜内二次発酵 スパークリング 720ml


2,860税込

SOLD OUT
  • シャンパンの「デコルジュマン技法(壜を逆さにして口部に集めたオリを-20℃で凍結凝固させて取り除く手法)」を応用した発泡性の日本酒です。キメ細かい泡立と、芳醇な香り、口の中で泡と共にはじけるフルーティーな味わいがお愉しみいただけます。

    使用米 :米(国産)、米麹(国産米)
    精米歩合:
    度数  :12%
        :火入れ
    入荷時期:不定期

    ーおすすめの飲み方や保存方法ー
    冷やして飲むのがおすすめです。
    冷蔵庫で保管お願い致します。
     
    ※コルク栓が飛び、泡が噴き出す可能性があります。しっかり冷やしてふらずに開栓してくださいますようお願いいたします
    ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。渡辺屋は20歳未満の方に酒類を販売いたしません。
    ※ラベルの変更、酒米の変更等により画像の写真やスペックが異なる場合がございます。

【府中誉】茨城県石岡市


1854年(安政元年)創業。茨城県石目市の造り酒屋。酒名にもなっている酒米「渡船」は酒造好適米の王者「山田錦」の父親品種にあたり、明治末期から昭和初期にかけては茨城県内でも栽培されていましたが、収穫時期が遅く病害虫や自然災害に弱いことから絶滅品種となっていました。現社長が苦労して手に入れた種籾を3年かけて育て上げ酒造りにこぎつけ、復活栽培し酒となった酒米は極上の美酒『渡船』として成長。全国にその名を知らしめています。

pageup