• 水端 1355 500ml
  • 水端 1355 500ml
  • 水端 1355 500ml
  • 水端 1355 500ml
  • 水端 1355 500ml
  • 水端 1355 500ml

水端 1355 500ml


7,700税込

  • 御酒之日記に記された、菩提山正暦寺の技法を参考にした夏季醸造0段仕込みのお酒です。

    時は室町時代1355年。「御酒之日記」という名の醸造書が書かれました。この書物には、⽇本清酒発祥の地として知られる、奈良菩提山正暦寺で醸された菩提泉の製法が克明に記載されています。水端1355ではこれを参考に醸造。現代日本では完全に忘れ去られた夏季醸造の技術で醸された稀有な日本酒です。味わいの密度がありつつ瑞々しい甘さ、しっかりとした飲みごたえが感じられる一本です。


    ※お一人様1本までとなります。

    使用米 :秋津穂
    精米歩合:非公開
    度数  :年度によって異なる
        :火入れ
    入荷時期:不定期

    ーおすすめの飲み方や保存方法ー
    お好みの飲み方でお愉しみください。
    直射日光を避けた冷暗所での保管をお願いいたします。

    ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。渡辺屋は20歳未満の方に酒類を販売いたしません。
    ※ラベルの変更、酒米の変更等により画像の写真やスペックが異なる場合がございます。

【油長酒造】奈良県御所市

日本酒発祥の地と言われる奈良県。奈良県の菩提山正暦寺が確立した技法・製法「菩提もと」をALPHAシリーズにて現代で再現しています。しぼってそのままの生酒を1年間を通じて販売する油長酒造。生酒であることのリスクを最小限にとどめる為、微生物管理をし、安定性を高めています。タンクメーカーとの共同開発による独創的なタンクを導入するなど、今の時代にしか造れない日本酒、次の日本酒への挑戦を続けている蔵元です。

pageup